ダイエット料理レシピ~HOME > ファイトケミカルの働き > 大豆イソフラボン

 

大豆イソフラボン

Google
WWW を検索 www.drrk.net/ を検索

大豆イソフラボン

大豆イソフラボン(ポリフェノール群)

 大豆イソフラボンは、大豆の胚芽部分に含まれるポリフェノールの一種です。体内で女性ホルモンであるエストロゲンと似た働きをすることから、植物性エストロゲンの一つとされます。エストロゲンは骨の代謝に深く関わっており、不足すると骨からカルシウムが排出されやすくなります。とくに更年期前後の女性は、エストロゲンが不足して骨粗鬆症(骨粗しょう症)などになりやすいので、積極的にイソフラボンを摂取することをおすすめします。エストロゲンには、更年期に起こるイライラや冷えのぼせ、肩こりといった不定愁訴を軽減する効果も認められています。
 近年、高齢男性の前立腺がんが増加していますが、これは男性ホルモンの過剰な分泌が原因になっています。このため、女性ホルモンに近いイソフラボンの摂取が予防につながるといわれています。欧米人に比べて日本人に前立腺がんの発症が少ないのは、イソフラボン含有量の高い大豆や大豆製品を多く摂っているためと考えられています。

【大豆イソフラボン(ポリフェノール群)を多く含む食品】
大豆、きな粉、納豆、豆腐、油揚げ、味噌


<PR>





ダイエット料理レシピ~HOME > ファイトケミカルの働き > 大豆イソフラボン